サクサクタルトにチーズクリームを詰めて焼いたタルト
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 100g | A |
| 塩 | 少量 | A |
| バター(無塩) (1cm角・冷やしておく) |
60g | A |
| 水 (冷水) |
40ml | A |
| クリームチーズ (室温) |
120g | B |
| ラカントS顆粒 | 50g | B |
| たまご(黄身) | 1個 | B |
| レモン果汁 | 20ml | B |
| レモンの皮 | 小さじ1 | B |
| 薄力粉(小麦粉) | 12g | B |
| たまご(白身) | 1g | C |
| ラカントS顆粒 | 20g | C |
パイ生地はバターが溶けないように手早く作業し、伸ばす前焼く前は生地を休ませる。
| 1 | ボウルに粉・塩・バターを入れ、カードでバターを米粒状に刻んだら、冷水を加えまとめる。ラップに包んで30分以上冷やす。 |
| 2 | クリームチーズとラカントをすり混ぜ、残りのBの材料も順に混ぜる。 |
| 3 | 卵白を7分立てし、ラカントを少しずつ混ぜながら角が立つまで泡立てる。 ②のクリームにゴムべらでサックリと合わせる。 |
| 4 | 冷やしておいたパイ生地を3mm厚さにのばし、タルト型に敷き込み全体にフォークで穴を開ける。 |
| 5 | アルミホイルと重しをのせ、200℃で10分燒き、重しを外して180℃に下げて7分焼く。 |
| 6 | あら熱が取れたら、③のチーズクリームを流し、170℃で30分焼く。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。