
いつもコンソメで作るミネストローネを、他の献立に合わせて和風にしてみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごぼう | 0.5本 | |
| カボチャ | 150g | |
| 玉ねぎ | 0.5個 | |
| トマト | 0.5個 | |
| セロリ | 0.5本 | |
| しゅうまい(冷凍) | 2個 | |
| かつおだし | 500cc | |
| しょうゆ | 少々 | |
| パセリ(生) | 1g | |
| 粉さんしょう | 少々 | |
| サラダ油 | 少々 |
野菜は何でもいいですよ。シュウマイもたまたま目についたので入れましたが、入れなくてもほかにベーコンとかでもいいです。 濃いめにかつおだしをとることで、薄味でもいけると思います。
| 1 | 濃いめのかつおだしをとる。野菜は角切り(1cm強)、しゅうまいは1/4、パセリはざく切りにする。 |
| 2 | 鍋にサラダ油を熱し、トマト以外の野菜をざっと炒める。かつおだしを加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。 |
| 3 | トマトとシュウマイ、しょうゆを加え温まったら味をみて足りなければ塩こしょうを加える。 |
| 4 | 器に盛って、パセリと粉さんしょうを散らす。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。