
春らしく抹茶を使用しました。 ほんのりした甘さのパンです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 強力粉 | 200g | |
| 製菓用抹茶 | 4g | |
| ラカントS顆粒 | 10g | |
| スキムミルク | 10g | |
| 塩 | 3g | |
| 有塩バター | 20g | |
| 水 | 180g |
パウンド型がなければ耐熱OKの紙の型でもOK! 抹茶は茶こしで振るいましょう!
| 1 | 水(ぬるま湯)の中にイーストを入れて混ぜておく。 |
| 2 | バター以外をすべてボウルに入れて混ぜ合わせる。 |
| 3 | 1の水(ぬるま湯)+イーストを流しいれる |
| 4 | 粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせてボウルから出す |
| 5 | こねていく |
| 6 | 生地がなじんできたらバターを入れてとけるまで混ぜ合わせる |
| 7 | バターがとけたら生地がツルツルになるまで こねていく |
| 8 | 一次発酵 40分~50分 |
| 9 | 一つに丸めてベンチタイム 20分 |
| 10 | 成型 四角に伸ばしてロール状に丸めて パウンド型に入れて二次発酵へ・・・ 30分~40分 |
| 11 | 焼成 170℃→25分~30分 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。