
しそ風味のいり豆腐
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 木綿豆腐 | 1丁 | |
| 豚ひき肉 | 100g | |
| にんじん | 1本 | |
| しその葉 (2束) |
2枚 | |
| たまご | 1個 | |
| だしの素 ((顆粒)) |
小さじ1 | |
| 料理酒 | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| 塩 | 1g |
| 1 | 豆腐はペーパータオルに包んでおもしをして1時間ほど水切りをしておきます。人参皮をむいて、しそは洗ってみじん切りにします。 | ![]() |
| 2 | ボールに卵をといて、みじん切りにしたしそをいれて混ぜておきます。 | ![]() |
| 3 | 鍋に豚ひきと、人参を入れて炒めます。 | ![]() |
| 4 | 火が通ったら、水切りしておいた豆腐を、手で崩しながらくわえます。 | ![]() |
| 5 | 残りの調味料もいれます。で、水分がなくなるまで炒めていきます。 |
| 6 | 水分がとんだら、最後に卵にしそを加えた物をいれて、混ぜ合わせて完成です。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。