かぼちゃと玉ねぎのあったかポタージュスープ。 豆乳と牛乳どっちも使います^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| かぼちゃ (1/4個) |
0.3個 | |
| たまねぎ | 1個 | |
| バター | 10g | |
| 水 | 500cc | |
| コンソメ(顆粒) (1袋(4.5g)×2) |
9g | |
| ローリエ (あればでよい) |
1枚 | |
| 豆乳 | 150cc | |
| 牛乳 | 150cc | |
| 塩 | 少々 | |
| ペッパー(黒) (あらびき) |
少々 | A |
| パセリ(乾) (適量) |
小さじ1 | A |
| パルメザンチーズ | 少々 | A |
牛乳嫌いのうちの子(おねえちゃん)が、豆乳を合わせることで飲むようになりました。ポタージュにすると野菜嫌いの弟も大好きです。パセリや黒胡椒は大人向けなので、後から好みでかけることにしてます^^
| 1 | かぼちゃの皮をピーラーでむき、適当に一口サイズに切る。玉ねぎは繊維に反して薄切りにする。 |
| 2 | かぼちゃ、水とコンソメ(あればローリエ)を鍋に入れ煮る。玉ねぎは、フライパンでバターを熱し透き通るまで炒める。 |
| 3 | 炒めた玉ねぎを鍋に加え、かぼちゃと玉ねぎがやわらかくなるまでグツグツ煮る。 |
| 4 | 粗熱がとれたら、ミキサーにかける。 *ローリエを入れた場合はミキサーにかける前に取り出してください。 |
| 5 | 鍋に戻し入れ、豆乳と牛乳を加え、沸騰直前まで温める。 *塩分足りなければ、塩を加えて味をととのえる。 |
| 6 | 盛り付け後、お好みでAをパラパラかける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ハンディブレンダーもらったのがあったので作ってみました。牛乳のみでつくりましたが、とってもおいしかったです〜♪
>oikuさん
作っていただきありがとうございます。ハンディブレンダー羨ましいです^^