和風 | ごはんもの

16穀きのこご飯

16穀きのこご飯
- kcal(1人分)

ラカントすき焼きのたれを使って簡単においしい炊き込みご飯ができちゃいます。


投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
こめ(精白米)
(2合)
300g
市販の16穀ごはんの素30g
好みのきのこ100g
にんじん(皮むき)50g
太白ごま油10g
ラカントすき焼のたれ45g
1g
彩りのグリーン少々
合計   - kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

具材を炒めたら、ラカントすき焼きのたれを加え中火でゆっくり煮つめると 味がしっかり具材に染み込んで美味しく出来ます。


1 人参は3cm程度の薄切り 茸類は食べ易い大きさにざく切りする
2 人参ときのこをごま油で炒め しんなりして来たらラカントすき焼きのたれを回し入れ 水分が飛ぶまで煮つめる
3 炊飯器にといだ米と適量の水と塩を入れ 市販の16穀ご飯の素と煮つめた具材も入れて 炊飯する
4 炊きあがったご飯を具材と混ぜながらほぐして盛りつける
5 彩りにグリーンをあしらう
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

inaさん 2013/12/21 17:06

すき焼きのたれでアイデアレシピですね!

パン・お菓子教室ココットさん 2013/12/21 22:00

>inaさん 
コメントありがとうございました。
簡単に作れますので、よかったらお試しください。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ
カロリー0の自然派甘味料,ラカントS