
レンコン、鶏肉、エリンギと身近な材料で作れてレンコンのもっちり食感が美味しいグラタン。ベシャメルソースは時短レシピです♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| れんこん | 150g | |
| むね肉(鶏) | 150g | |
| 塩麹 | 小さじ2 | |
| エリンギ | 60g | |
| コーン缶 | 30g | A |
| グリンピース(冷凍) | 20g | A |
| 塩こしょう | 少々 | |
| パルメザンチーズ | 20g | |
| 豆乳 (牛乳でも代用可) |
400cc | B |
| 薄力粉(小麦粉) (すりきりで) |
大さじ4 | B |
| 塩 | 小さじ0.25 | B |
| ペッパー(白) | 少々 | B |
| コンソメ(固形) | 0.5個 | B |
| ナツメグ | 少々 | B |
| ローリエ | 1枚 | B |
ベシャメルソースを加熱する時は、鍋底を焦がさないように目を離さず、時々混ぜながら沸騰まで持っていきます。 レンジでも出来ますが鍋の方が簡単に出来ます。
| 1 | 鶏肉は一口大に切り塩麹をまぶす。エリンギは半分長さの薄切り、レンコンは皮を剥き縦半分に切って酢水にさらして水切りします。 | ![]() |
| 2 | Bで豆乳ベシャメルソースを作る。薄力粉を鍋に振るい入れ豆乳のうち約50ccを加え、泡だて器でダマがなくなるまでよく混ぜる | ![]() |
| 3 | 残りの豆乳も入れよく混ぜ他Bも入れ中火にかけ底が焦げ付かぬよう耐熱ゴムベラで混ぜながら沸騰させふつふつしたら出来上がり。 | ![]() |
| 4 | 鶏を炒めて胡椒を振り取り出しておく。レンコンを炒めてしんなりしたらエリンギを加え炒めAも入れて鶏を戻し入れ@で調味する。 | ![]() |
| 5 | 3のソースと4の具材を混ぜ、バター(分量外)を塗ったグラタン皿に入れ、Aの残り少々を散らし、パルメザンチーズをかけます。 |
| 6 | 230度のオーブンで6分程加熱する。チーズに焼き色が美味しそうに付いたら出来上がりです。 熱々をお召し上がり下さい。 | ![]() |
| 7 | 『5分で簡単♪バター使わずベシャメルソース』レシピID:17056 参考にどうぞ! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
れんこんがシャキシャキしてておいしそう♪
>inaさん、こんにちは!
レンコンの食感がおいしいグラタンです。
バターも後入れなので、ほんの少しでも香りがアップします。
コメントをありがとうございます♪