型に詰める時は、しっかり押して固めるようにします。隙間が出来ていると、カットした時に崩れてしまいます。 型は、お弁当箱や牛乳パックなどでも大丈夫です。
1 | さつま芋は、皮を剥き輪切りにして、水にさらす。 水から茹でて、柔らかくなったら茹で汁を捨てて水分を飛ばす。 | ![]() |
2 | さつま芋が熱いうちに、マッシャ-を使って潰して、塩とラカントS顆粒を混ぜる。 | ![]() |
3 | 半量を取りだし、ラップを敷いた型に敷き詰める。 残りの半量には、少量のお湯で溶いた抹茶を混ぜる。 | ![]() |
4 | プレーンな生地の上に甘納豆を散らしてから、上に抹茶生地を入れて、平らになるように押し付ける。 | ![]() |
5 | 冷めたら、ラップごと型から取り出してカットする。 | ![]() |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
全部好きなもので、食べてみたい(^◇^)
inaさん。ありがとうございます。私も大好きな組み合わせです。