
南瓜の甘みと醤油マヨのまったりソースがぴったり合います。好みで山葵も入れると味のアクセントに!ハロウィン風にデコします。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 130g | A |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | A |
| 砂糖 | 1g | A |
| 塩 | 少量 | A |
| サラダ油 | 大さじ0.5 | A |
| 湯 | 60cc | |
| かぼちゃ | 150g | |
| ピザ用チーズ | 70g | |
| しょうゆ | 小さじ2 | B |
| マヨネーズ | 大さじ1 | B |
| わさび | 少量 | B |
軽く生地をフライパンで焼いておくことで、オーブンでの焼き時間が短くなります。 フライパンで焼く時はは火加減に気をつけて焦がさないようにします。 オーブンに入れて焼く時もお醤油は焦げやすいので出来れば焼き色を見ながら焼きます。
| 1 | Aをボウルに入れ、軽く混ぜ、湯(70度、なんとか触れるくらい)を入れて箸て混ぜたら1分ほどこねます。5分ほど寝かせます。 |
| 2 | 南瓜串切りを耐熱器に入れラップをし3分加熱して取り出し皮をそいで好きな形に切り、残りは1cm大に切り再加熱して火を通す | ![]() |
| 3 | 粉をほんの少々はたいて麺棒で25cm大に延ばし、余熱済みフライパンで蓋をして、両面を計2分ほど中弱火で焼きます。 | ![]() |
| 4 | 焼き色がポチポチ付いたら火を切り、Bを混ぜたものを塗り南瓜とチーズを散らし230度に余熱済みオーブンで5分ほど焼きます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。