
強烈に塩辛いタイのさわらの塩漬けと青菜でチャーハンを作ります。タイのお袋の味~♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 塩魚 | 50g | |
| 小松菜 | 50g | |
| 赤たまねぎ | 0.5個 | |
| にんにく | 1片 | |
| たまご | 1個 | |
| ごはん | 200g | |
| ナンプラー | 少々 | |
| レモン | 10g | |
| きゅうり | 30g | |
| とうがらし | 0.5本 |
タイでは塩魚はプラーインシーケムという、鰆の 塩漬けを使います。発酵も進んで塩気と旨みのある魚です。代用は塩気の効いた魚なら何でも良いと思います。 青菜はカイラン菜という中国ブロッコリーを使いました。小松菜などで代用します。
| 1 | 塩魚を油で揚げて身をほぐします。 塩辛い場合は小さくほぐします。青菜は3cm長さ、紫玉ねぎはスライスします。卵を溶きま | ![]() |
| 2 | 冷ご飯はレンジで熱くします。 フライパンにオイルとにんにくを入れて香りよく炒めたら塩魚も入れて香りが出るように炒めます | ![]() |
| 3 | 青菜と玉ねぎもさっと炒めたら、中央を空けてオイル少々をたらし、溶き卵をざっと流し入れて半熟にします。 | ![]() |
| 4 | ご飯を卵に乗せたらすぐにお玉の背でぎゅうぎゅう押し付けた後、すぐにほぐしていきます。塩分を見ながらナンプラーをたらします | ![]() |
| 5 | マナーオ(レモン)ときゅうり、唐辛子小口切りを添えます。 | ![]() |
| 6 | タイの塩魚がとても塩辛いので20~30gほどしか使いませんが、魚によって塩分は調節して下さい。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。