
すりおろした長いもとカブの葉をたっぷり入れたオムレツに、カブと海老のあんをたっぷりかけて~♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご | 1個 | |
| ながいも | 50g | |
| かぶ (葉っぱ付き) |
2株 | |
| 小えび | 100g | |
| 鶏がらスープ | 小さじ2 | |
| 水 | 300ml | |
| 塩 | 少々 | |
| さんしょう (花椒) |
少々 | |
| 砂糖 | 少々 | |
| ごま油 (適量でOK) |
少々 | |
| 片栗粉 (水溶き片栗粉 適量) |
少々 |
| 1 | カブの実は食べやすい大きさに、葉はみじん切りにする。長いもは摩り下ろして、卵とカブの葉・塩・砂糖を入れ混ぜる。 |
| 2 | フライパンに油を熱し、(1.)を焼く。取りだしゴマ油を入れ、海老とカブの実を炒め★印の材料を入れやわらかくなるまで煮る。 | ![]() |
| 3 | 水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、オムレツの上からかける。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。