
ソースがうまうま~鶏ムネ肉のふんわりケチャップ焼き
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| むね肉(鶏) | 600g | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少々 | |
| オリーブ油 | 大さじ2 | |
| たまねぎ ((おろし)Aケチャップソース) |
0.5個 | |
| にんにく(おろし) (Aケチャップソース) |
小さじ1 | |
| 湯 ((スープ)Aケチャップ) |
120cc | |
| コンソメ(顆粒) ((スープ)Aケチャップソース) |
小さじ1 | |
| ケチャップ (Aケチャップソース) |
大さじ4 | |
| ウスターソース (Aケチャップソース) |
大さじ3 | |
| ワイン(赤) (Aケチャップソース) |
大さじ2 | |
| しょうゆ (Aケチャップソース) |
小さじ2 | |
| 酢 (Aケチャップソース) |
小さじ2 | |
| 砂糖 (Aケチャップソース) |
小さじ1 | |
| パセリ(生) (みじん切り) |
5g |
(*今回は、小松菜とエリンギ、シイタケのソテーを添えました。)
| 1 | 玉ネギ、ニンニクはすりおろして一緒にしておきます。他のAの材料を合わせておきます。 |
| 2 | 鶏肉を削ぎ切りにし、軽く塩、コショウを振って、うすく小麦粉をまぶしておきます。 |
| 3 | フライパンにオリーブ油を熱し、2の鶏肉を両面色よく焼き上げ、1度皿に取り出します。 |
| 4 | 同じフライパンに1の玉ネギ、ニンニクを入れて炒め、香りが立ったところで、1のソースを加えて少し煮詰めます。 |
| 5 | 4に3の肉を戻し入れて、全体にからめます。器に盛り、残っているソースをかけパセリを散らします。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。