
椎茸とニンジンのちょい辛おこわ風
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こめ(精白米) | 2合 | |
| もち米 | 1合 | |
| 水 | 500cc | |
| にんじん | 50g | |
| 生しいたけ | 2.5個 | |
| たけのこ(水煮缶詰) | 70g | |
| 油揚げ | 1枚 | |
| 葉ねぎ ((みじん切り)) |
0.25本 | |
| しょうが ((みじん切り)) |
10g | |
| 鶏がらスープ ((顆粒)A) |
小さじ2 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ3 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ3 | |
| 塩 (A) |
小さじ0.5 | |
| コチュジャン (A) |
小さじ1 | |
| ごま油 | 大さじ2 | |
| 万能ねぎ | 2.5本 |
| 1 | お米ともち米は合わせてといで、ザルに上げ、30分以上おきます。 |
| 2 | ニンジン、タケノコは1cm角に切ります。シイタケは石づきを取り、同じ大きさに切ります。油揚げも大きさを揃えて切ります。 |
| 3 | フライパンにゴマ油を熱してみじん切りにしたネギとショウガを炒めます。 |
| 4 | 香りが出たら2のニンジン、シイタケ、タケノコ、油揚げを入れて炒め、1のお米も加えてさらに炒めAの調味量で味付けをします。 |
| 5 | 炊飯器に5を入れ、水500ccを加えて、普通に炊飯します。 |
| 6 | 炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛って、万能ネギを散らします。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。