
エビと長芋のニンニク炒め
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| えび (むき) |
300g | |
| ながいも | 250g | |
| ピーマン | 3個 | |
| にんにく (2かけ) |
20g | |
| 鷹の爪 (赤唐辛子) |
1本 | |
| ワイン(白) | 大さじ0.5 | |
| 片栗粉 | 大さじ0.5 | |
| 酢 | 少々 | |
| オリーブ油 | 大さじ2 | |
| 鶏がらスープ ((顆粒)) |
大さじ0.5 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| ペッパー(黒) (粗挽き) |
少々 |
*じっくり火を通してもいいのですが、長芋のシャキシャキ感が残るぐらいにサッと炒め上げるのがおススメです。
| 1 | むきエビは塩少々をふり、白ワイン、片栗粉をまぶします。 |
| 2 | 長イモは皮をむいて縦半分に切り1.5㎝幅の斜め切りにし、酢少々を入れた水にさらして、水気を切ります。 |
| 3 | ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除き1口大の乱切りにします。 |
| 4 | ニンニクは包丁の背でつぶします。赤唐辛子はヘタと種を取り除き2~3つにちぎります。 |
| 5 | フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ニンニクを入れます。 |
| 6 | 香りが立ったら赤唐辛子を入れ、エビ、長イモ、ピーマンを加えて炒め合わせます。 |
| 7 | 全体に油が回ったら鶏ガラスープの素、塩、コショウで味を調えます。仕上げにお好みで粗挽き黒コショウをふります。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。