ざくざくスコーンもラカントを使えばヘルシーに!ふすま粉も使っているので食物繊維も豊富です☆
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大豆粉 | 120g | |
| 小麦ふすま粉 | 100g | |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | |
| ラカントS顆粒 | 20g | |
| 塩 | 少々 | |
| バター(無塩) | 50g | |
| 牛乳 | 120g |
| 1 | バターを1cm角に切って冷やしておく。 |
| 2 | ボウルに大豆粉、ふすま粉、BP、ラカントS、塩少々を入れて、角切りバターを加えて切るように粉とすり合わせる。 |
| 3 | バターが馴染んで生地の色が変わってきたら牛乳を加えてたたみかけるように生地を合わせていく。 |
| 4 | 20cm角(2cm高さ)にひとまとめにしたら、10~12個にカットする。(スコーンの型で抜く) |
| 5 | 190~200℃に予熱したオーブンで約18分焼成する。 |
小麦ふすま100グラムの消費期限が本日という事で、検索して作りました。
簡単で時間もかからず作れました。味も甘くなく美味しく食べる事ができました。
糖質制限ダイエット中なのでとてもありがたいレシピです。ありがとうございます!
リピしちゃいました。
やっぱり美味いしお腹持ちも抜群です、ありがとうございます!