大豆粉を使ってふんわり健康パンを作りました。 生地の中にいれた栗はお好みで☆
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
大豆粉 | 60g | |
強力粉 | 240g | |
ラカントS顆粒 | 18g | |
ドライイースト | 5g | |
塩 | 4g | |
ショートニング | 24g | |
水 | 220g | |
渋皮付栗 | 16個 |
大豆粉はお好みで量を調節してください。
1 | 材料の計量 |
2 | ニーダーで生地作り。 ニーダーで約13分捏ねる。 1次発酵させる。(50分) HBの生地作りコースでも可。 |
3 | 一次発酵完了後、すぐに生地を取り出す。ガス抜き及び分割後、ベンチタイム。(15分) |
4 | 成型する。 |
5 | 二次発酵させる。 発酵温度:35℃~40℃ 時間:30分~40分 (生地が2倍の大きさになれば完了) |
6 | 焼成する。 予熱:180~190℃ 焼成時間:10分~12分 |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。