
さっぱりといただける一品です。山椒の香りもポイントになっています。夏バテ予防の効果も期待できますよ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| トマト | 600g | |
| 塩 (ひとつまみ) |
少々 | |
| ごま油 | 大さじ2 | |
| レモン | 1個 | |
| レモン果汁 | 大さじ2 | |
| はちみつ | 大さじ1 | |
| ペッパー(黒) (粗挽き) |
少々 | |
| さんしょう (粉山椒) |
小さじ0.5 | |
| パセリ(乾) (みじん切り) |
小さじ1 |
| 1 | トマトは、ちょっと切れ目を入れて、熱湯に落とし、皮をむきます。1口サイズにカットして、塩をひとつまみまぶして置きます。 |
| 2 | レモン1個分の皮をすりおろし、ゴマ油に混ぜておきます。 |
| 3 | レモンの汁を絞って、ハチミツと合わせ、2のレモンオイルと合わせます。粗挽き黒コショウと粉山椒も加え、もう1度混ぜます。 |
| 4 | 1のトマトを、3のレモンオイルと合わせて、全体をザックリと混ぜます。冷蔵庫に入れて、しばらくなじむまで寝かせます。 |
| 5 | 4を器に盛り、パセリを散らします。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。