
クリームチーズをふんだんに使った、どっしりタイプのチーズケーキ。ラカントSを使用する事で、糖質を大幅にカット!抵糖質ダイ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| くるみ | 35g | |
| クラッカー | 35g | |
| ラカントS顆粒 | 15g | |
| バター(無塩) | 25g | |
| クリームチーズ | 250g | |
| バター(無塩) | 25g | |
| ラカントS顆粒 | 75g | |
| バニラエッセンス | 1g | |
| たまご | 50g | |
| たまご(黄身) | 20g | |
| コーンスターチ | 10g | |
| ラズベリー | 100g | |
| ラカントS顆粒 | 20g | |
| いちご | 100g |
混ぜるだけの簡単レシピです。
| 1 | <土台> クルミは荒く刻む。クラッカーを砕いて、クルミ、ラカントS、溶かしたバターを合わせ混ぜる。 紙を敷いた方に敷 |
| 2 | <生地> 室温に戻したクリームチーズとバターを合わせて混ぜ合わせる。 |
| 3 | ラカントS、バニラエッセンスを加え混ぜる。 |
| 4 | 卵、卵黄、サワークリーム、コーンスターチの順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。 |
| 5 | 紙を敷いた型に、作り方1の土台を入れ、スプーンで平にする。生地を流し入れ、180℃のオーブンで45分 湯煎焼きする。 |
| 6 | <いちごソース> 冷凍のラズベリーを鍋に入れ、ラカントSを加え、一煮立ちさせる。あら熱を取り、カットしたいちごを加える |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。