焼くのは炊飯器にお任せ☆簡単でおいしいケーキです。 大豆系炭酸飲料とカルピスでしっとりヘルシーな仕上がりに♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さつまいも | 1本 | |
| ホットケーキミックス | 200g | |
| たまご | 1個 | |
| 炭酸水 | 50ml | |
| 豆乳 | 50ml | |
| カルピス | 50ml | |
| 砂糖 | 大さじ3 | |
| サラダ油 | 少々 |
うちの炊飯器では、早炊を2回しました。 大豆系炭酸飲料SOYSHの代わりに、炭酸水+豆乳でもOKです。 お砂糖を入れず、仕上がりにメープルシロップやはちみつをかけてもおいしいです。 炊飯器のケーキモードを利用するのもいいですね。
| 1 | 炊飯釜にあぶらを薄く塗ります。(ラップを丸めたものにつけて塗ると塗りやすいです) |
| 2 | さつまいもは1cm角に切り、下ゆでしておきます。 ボウルに卵を割りほぐし、SOYSHとカルピスも加えて混ぜます。 |
| 3 | 砂糖も加え、よく溶かします。 HMを加えたら、だまにならないよう、よく混ぜます。 さつまいもを加え、さっくり混ぜます |
| 4 | 炊飯釜に流しいれ、表面をならします。 炊飯します。 炊き上がりの合図で確認し、火が通っていなければ、炊飯します。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。