
お豆腐とひじきを入れてヘルシーな肉団子のできあがり!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(豚) | 180g | |
| 木綿豆腐 | 90g | |
| ひじき | 3g | |
| たまねぎ | 1個 | |
| 塩こしょう | 少々 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| パン粉(乾燥) | 大さじ2 | |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| ケチャップ | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | |
| 酢 | 大さじ2 | |
| 水溶き片栗粉 | 大さじ1 |
木綿豆腐はレンジで温めるか、重しをして、水をよく切ります。お弁当にもどうぞ!
| 1 | ひじきは水で戻し、ひき肉からパン粉までの材料をすべて混ぜて、団子の形に丸める。 | ![]() |
| 2 | サラダ油を熱し、揚げる。 | ![]() |
| 3 | 砂糖・ケチャップ・醤油・酒・みりんを加えて熱し、酢を加えた後、水溶き片栗粉でとろみをつける。肉団子を加え、絡める。 | ![]() |
| 4 | レタスなどを添えて! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。