
サクサクの生地にちょっとほろ苦いチョコの香りが美味しいです。〔材料〕12~14個分
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 200g | |
| ベーキングパウダー | 大さじ0.5 | |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| 塩 | 小さじ0.33 | |
| バター | 60g | |
| バニラエッセンス | 少々 | |
| 牛乳 (70~100㏄)  | 
85cc | |
| チョコレート (明治ブラック(板)使用)  | 
60g | 
                | 1 | チョコは粗めに刻みます。 | 
| 2 | ポリ袋に薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて、袋の口をしっかり持って粉類が混ざり、空気を含ませるように振ります。 | 
| 3 | 1cm角に切って冷やしておいたバターを加え、袋の上から粉とバターをもみ込むようにします。 | 
| 4 | バターの塊がなくなり均一に粉と混ざったらOK。 | 
| 5 | バニラエッセンスを加え、牛乳を少しずつ生地の様子を見ながら加え、混ぜます。途中で1のチョコを加えて混ぜます。 | 
| 6 | ポリ袋を切り開き、軽く打ち粉をふり、手で折りたたむようにして、生地をひとまとめ にしていきます。(3回くらい繰り返します | 
| 7 | 軽く打ち粉(分量外)をふり、生地をめん棒で、厚さ1.5㎝の長方形にのばします。包丁でお好みの大きさに切り分けます。 | 
| 8 | 天板にオーブンシートを敷き、間隔をあけて並べ、表面に溶き卵を塗ります。 | 
| 9 | 200℃に予熱したオーブンで約15分いい焼き色がつくまで焼きます。焼き上がったら網の上で冷まします。 | ![]()  | 
                        

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。