はちみつに漬けておくことで臭みが消え、ふっくらジューシーになります。 面倒でなければ、魚焼きグリルなどで焼いてもいいですね☆
| 1 | ぶりはきれいに洗い、水気をふき取ります。 ジップロックに入れ、はちみつをかけて30分ほど漬け込みます。 |
| 2 | 出てきた水分を捨て、しょうゆとガーリックパウダーをかけて、30分置きます。 |
| 3 | シリコンスチーマーに入れてレンジで1分加熱、裏返し、さらに1分加熱。 火が通るまで、様子を見て加熱してくださいね。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。