
鶏挽肉とお豆腐のハンバーグはよく作ります。でも、たまたま家に残っていた?食パンをお豆腐の変わりに入れて みたのです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(鶏) | 500g | A |
| たまご | 1個 | A |
| 黄パプリカ | 0.5個 | A |
| 赤パプリカ | 0.5個 | A |
| 食パン | 50g | A |
| たまねぎ | 0.5個 | A |
| ワイン(白) | 大さじ1 | A |
| 片栗粉 | 大さじ1 | A |
| 塩 | 小さじ1.5 | A |
| こしょう (粗挽き) |
小さじ1.5 | A |
| ブロッコリー | 1株 | |
| ぶなしめじ | 0.5パック | |
| 生クリーム (タカナシ生クリーム35) |
130cc | |
| 牛乳 | 130cc | |
| ワイン(白) | 大さじ1 | |
| 塩 | 小さじ0.5 | |
| こしょう (粗挽き) |
少々 |
パプリカの香りがして、鶏挽肉とパプリカの食感の違いが面白いです!
| 1 | パプリカは細かくカットします。ボールに★の材料を入れてよくこねます。 | ![]() |
| 2 | レンジで蒸す。適宜に丸め(今回40個できました)12個くらい入れて3分半くらいで様子を見て足りないようなら再度1分かける | ![]() |
| 3 | お鍋にAの入れて粗挽き胡椒を入れて白い肉団子とレンジで蒸しておいたブロッコリーをいれシメジもいれます。ソースと絡める | ![]() |
| 4 | 器にいれれば完成です!早いです(^0^) 柔らかい鶏挽肉のハンバーグは?食パンでとてもふんわりです♪ | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。