
クリスマスに白いケーキを作りたい!でもオーブンがない!という場合でも大丈夫なケーキです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ヨーグルト | 225g | |
| 牛乳 | 25g | |
| ラカントS顆粒 | 30g | |
| 生クリーム | 50g | |
| レモン果汁 | 小さじ1 | |
| ゼラチン | 4g | |
| ビスケット | 40g | |
| バター | 20g |
ヨーグルトを水切りするので、コクが出ます。ちょっとレアチーズ風のケーキになりますが、ヨーグルトなので、カロリー控えめ。そして、ラカンカを使っているので、よりカロリー控えめです。甘いものが食べたいけどカロリーオフしたい時はオススメです。
| 1 | ざるにキッチンペーパーを敷く。ざるの下にしっかり水分が溜まるように高さのあるボウルをセットする。キッチンペーパーの上に、 |
| 2 | ジップロックなどにビスケットを入れ、めん棒でたたき、砕く。溶かしバターを加え、全体によくなじませる。 出来た土台は15 |
| 3 | ゼラチンを23ccの水に振り入れてふやかす。 |
| 4 | 鍋に牛乳とラカンカ顆粒を入れて、火にかける。ラカンカ顆粒がとければ、冷ましておく |
| 5 | 生クリームを氷水に当てて、角が立つまでしっかりあわ立てる |
| 6 | 水切りしたヨーグルトと生クリームを混ぜる。 |
| 7 | ふやかしたゼラチンを少し大きめのボウルに入れ、湯煎で溶かす。 ヨーグルトと生クリームを混ぜたものを、20g湯煎して溶け |
| 8 | 次に、なじんだゼラチンをヨーグルトと生クリームを混ぜたものに加える。 手早く越しながら、型に流しいれて、表面を平らにす |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。