野菜たっぷり!食べごたえばっちり!ヘルシーで栄養たっぷりのとんかつです。半分に切ったらいろどりもきれいですよ^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚肉 (薄切り) |
150g | |
| にんじん(皮むき) | 1本 | |
| ながいも | 5cm | |
| 水菜 | 2束 | |
| たまご | 1個 | |
| 塩こしょう | 少々 | |
| 薄力粉(衣用) | 少量 | |
| パン粉(衣用) | 少量 | |
| 揚げ油 | 少々 |
・水菜は豚肉の半分くらいまで広げます。そうすると巻いた時にきれいな模様になります。 ・具材を巻くときはギュッときつめに巻きます。そうすると崩れないで巻けます。 ・巻き終わりを下にして焼くと崩れません。少量の油で揚げ焼きするとヘルシーです
| 1 | 水菜は5センチくらい切り、人参は約5ミリの太さ、長芋は約1センチの太さに短冊切りをします。 |
| 2 | 広げた豚肉に塩コショウをし、水菜を豚肉の半分くらいまで広げ、その上に長芋と人参を並べます。 |
| 3 | 長芋と人参をつつみこむように、きつめに豚肉を巻きます。 |
| 4 | 小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順につけます。 |
| 5 | フライパンに少し大目に油を入れ、熱したら、巻き終わりを下にして、揚げ焼きします。 |
| 6 | 全体がきつね色になるまで回しながらあげていきます。 |
| 7 | 半分に切って、盛り付けしたらできあがり!ソースやポン酢ジュレでどうぞ! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。