野菜たっぷりで美味しい豚汁です。だし昆布を使って、旨みを出しながら煮ます。簡単でおいしいあったまる豚汁です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根 | 5cm | |
| にんじん | 1本 | |
| キャベツ | 0.25玉 | |
| こんぶ (だし昆布 5cm) |
1枚 | |
| 豚こま切れ | 100g | |
| 長ねぎ | 1本 | |
| 甘みそ | 大さじ4 | |
| 水 | 4カップ |
しょうがのスライスを入れるとポカポカ温まりますよ。
| 1 | だし昆布はキッチンバサミで細切りにし、水につけておきます。 豚肉と野菜は食べやすい大きさに切ります。 |
| 2 | 鍋に根菜を入れて火にかけます。 煮たったら、豚肉・みそ・残りの野菜を入れます。 |
| 3 | 豚肉に火が通ったら出来上がりです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。