お惣菜の白身魚フライをアレンジ。さっぱりとした南蛮漬けにしました。これならお野菜も一緒に食べられます。
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 白身フライ(冷凍) | 4枚 | |
| にんじん | 1本 | |
| たまねぎ | 1個 | |
| 上白糖 (南蛮酢) | 大さじ1.5 | |
| 料理酒 (南蛮酢) | 大さじ3 | |
| しょうゆ (南蛮酢) | 大さじ3 | |
| 水 (南蛮酢) | 0.5カップ | |
| 酢 (南蛮酢) | 大さじ3 | 
 
                お好みで、酢や砂糖の量を加減してくださいね。 早めに作って漬け込んでおくと、お弁当にもいいですよ☆
| 1 | 白身魚フライは食べやすい大きさに切り、レンジで温めておきます。 玉ねぎ、人参を千切りにします。 | 
| 2 | 鍋に野菜と南蛮酢の酢以外の調味料を入れ、火にかけます。 煮立ったら火からおろし、酢を加えます。 | 
| 3 | 白身魚フライを、南蛮酢に漬け込みます。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。