ナン生地にチーズとラカントSを挟んで焼きました。 ナン生地にもラカントSを使用。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 強力粉 | 100g | A |
| 薄力粉(小麦粉) | 150g | A |
| ヨーグルト | 70g | A |
| ベーキングパウダー | 10g | A |
| 重曹 | 3g | A |
| ラカントS顆粒 | 5g | A |
| 塩 | 3g | A |
| 水 | 100ml | A |
| とろけるチーズ | 240g | B |
| ラカントS顆粒 | 大さじ6 | B |
カレーに付けて食べるナンもラカントSを挟めばお子様のおやつや朝食にピッタリです。 調理時間はナンの生地作りに1時間30分かかりますがHBに任せておけば残りは30分もあれば完成です。
| 1 | AをHBに入れて生地を作って6個に分割し丸め20分ベンチタイム後、麺棒で伸ばしチーズとラカントSを入れてたたむ。 |
| 2 | ホットプレートを温めで薄いこげ茶色がつき チーズとラカントS顆粒が溶けたら出来上がりです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。