あまりきれいな色に仕上がりませんでしたが、味は美味しく出来ました。 甘みと酸味のバランスが美味しさの秘訣です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さつまいも (直径6cm位の太さの物) |
1本 | |
| レモン (2~3切れ) |
5g | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
| 塩 | 2g |
さつまいもが薄すぎると煮崩れてしまいます。 レモン果汁でも美味しく出来ますよ。
| 1 | さつまいもは厚さ1.5cm位の輪切りにして水にさらし、あくを抜く。(太すぎる時は半分に切ってください) |
| 2 | 鍋にさつまいもが浸るくらいの水と、ラカントS顆粒、塩、レモンを加えて柔らかくなるまで5~8分くらい煮る。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
これから美味しい季節ですね!