新生姜の漬け汁で練りワサビを溶き、納豆に混ぜることさっぱりおいしく☆大人味の美味しい納豆です。低カロリーですよ☆
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 納豆 | 1個 | |
| 新生姜の漬物 | 0.5本 | |
| すりごま | 小さじ0.5 | |
| 練りわさび | 少々 | |
| すし酢 (新生姜の漬け汁) |
小さじ0.5 |
今回、すりごまを使いましたが、時間があれば、ごまを炒ってするととても香ばしいです。 新生姜のつけ汁も活用し、さっぱりおいしく仕上げています。 新生姜の塩分があるので、お醤油もたれもいりません^^
| 1 | 新生姜は角切りにします。 わさびを新生姜のつけ汁で溶き、納豆に混ぜます。 |
| 2 | 新生姜を乗せ、すりごまをかけます。 混ぜながら食べます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。