洋風 | パン

ふんわり フレンチトースト

ふんわり フレンチトースト
450kcal(1人分)

ラカントを使いヘルシーに、そして一手間かけて、ふんわりふわふわのフレンチトーストをご自宅で!


投稿者:
投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
食パン
(フランスパンでも良い)
2枚(6枚切り)
たまご2個
低脂肪乳200ml
生クリーム25ml
ラカントS顆粒大さじ2
バニラエッセンス少量
メープルシロップ少々
バター大さじ2
合計   900kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

一晩漬け込んだ食パンはかなり柔らかくなっているので、取り扱いに注意してくださいね。オーブンで焼く際、アルミホイルに包むと入れるのにも取り出すのにも便利です。 最後にオーブンで焼き上げるので外はさっくり中はふんわりのフレンチトーストに!


1 バットに卵を割りいれ、牛乳、生クリーム、ラカントs顆粒、バニラエッセンスを加えてよくかき混ぜる。
2 ①に食パンをひたし、一度上下を返して一晩(3時間以上が望ましい)冷蔵庫で漬け込む。
3 フライパンにバター(一人分大さじ1)を熱し、食パンに焼き目をつける。
4 ③をオーブントースター(我が家ではヘルシオでグリルを予熱しやきあげました)で5分焼く。
5 盛り付けやすい大きさにカットし、皿に盛り付ける。 好みで、メープルシロップをかけていただく。
6 付け合せにはきのこ、野菜、ソーセージのソテーとサラダを加えましたが、好みのお野菜料理やスープ等とあわせるとバランスのよい
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ
カロリー0の自然派甘味料,ラカントS