
しょう油ベースのほんのりショウガの香りがする甘辛いタレで、ごはんがすすむ味です。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 豚ばら肉 | 450g | |
| こねぎ | 2.5本 | |
| 料理酒 (タレ)  | 
大さじ2 | |
| 砂糖 (タレ)  | 
大さじ2 | |
| しょうゆ (タレ)  | 
大さじ5 | |
| みりん(本みりん) (タレ)  | 
大さじ4 | |
| しょうが ((絞り汁)小さじ1 タレ)  | 
0g | |
| ごま油 (タレ)  | 
大さじ1 | 
                魚でも、他の肉の蒲焼きにも使える万能タレ。ぜひお試し下さいね。
| 1 | 豚バラ肉は、食べやすい大きさに切ります。ネギは小口切りにします。 | 
| 2 | フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を両面こんがりと焼きます。 | 
| 3 | いったん肉を取り出し、残っている余分な油を拭き取り、タレの材料を入れて火にかけ、軽く煮詰め、肉を戻してタレを絡めます。 | 
| 4 | 器にホカホカのご飯をよそい、蒲焼きをのせ、小口切りにしたネギを散らします。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ご飯がすすみます!