
豆腐の上にエビをのせ、餡をかけまして♪熱々を召し上がれ♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 木綿豆腐 | 1丁 | |
| えび | 6尾 | |
| 長ねぎ | 3本 | |
| しょうが(おろし) | 少々 | |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| 水 | 50cc | A |
| 塩 | 少々 | A |
| 上白糖 | 少々 | A |
| 鶏がらスープ | 小さじ1 | A |
| 料理酒 | 大さじ1 | A |
| しょうゆ | 大さじ1 | A |
| 片栗粉 | 小さじ2 | B |
| 水 | 大さじ2 | B |
| 1 | 豆腐は水切りせず、そのまま6等分します。 | ![]() |
| 2 | 豆腐の真ん中あたりを深さ2cm程スプーンで丁寧にくりぬきます。 くり抜いた部分には片栗粉をまぶしておきましょう。 | ![]() |
| 3 | 2のくりぬいた物とみじん切りにしたネギを混ぜます。 塩コショウし、チューブの生姜を合わせましょう。 | ![]() |
| 4 | 3を2の中へいれ、皮をむいたエビをその上に乗せましょう。 | ![]() |
| 5 | 4にラップをかけレンジで4分加熱します。 エビが煮えたらレンジから取り出しましょう。 | ![]() |
| 6 | Aのあんかけスープの材料を合わせ鍋で煮ます。沸いたらBの溶いた片栗粉をいれ、とろみが出たら5にかけて完成です♪ | ![]() |


レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。