きのこたっぷり秋の丼にレバーも参加! 美味しさも豪華さも栄養もアップです(^_-)-☆
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 2杯 | |
| 豚レバー | 100g | |
| ぶなしめじ | 0.5パック | |
| 生しいたけ | 2個 | |
| まいたけ | 0.5パック | |
| バルサミコ酢 | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
| 料理酒 | 大さじ2 | |
| 牛乳 | 少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少々 | |
| オリーブ油 | 少々 | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| ミニトマト | 2個 |
調味料は全部大さじ人数分。2人分なら全部大さじ2! わかりやすいでしょ。 きのこ類は他に何を入れてもOKです。 豚レバーに限らず他のレバーでもOKです。
| 1 | ~下ごしらえ~ レバー:ザルに入れ 水が赤くならないくらいまで洗い牛乳に浸けて15分おきます きのこ類:いしずきを取 |
| 2 | 下ごしらえしたレバーに軽く塩コショウして小麦粉をまぶしオリーブオイルで香ばしく焼き 取り置きます。 |
| 3 | フライパンをサッと拭き きのこ類&酒を入れて蒸し焼きにし 取り置きます。 |
| 4 | フライパンをサッと拭き★を入れて ブツブツいってきたら 1&2を戻し入れ 軽く絡めるように混ぜます。 |
| 5 | ご飯を器によそい4をかけ ミニトマトを4等分に切ったものを散らしたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レバーのレシピ嬉しいです♪