ブリとゴボウをお酢で煮ました。脂ののったブリもさっぱりと。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ぶり | 200g | |
| ごぼう | 50g | |
| こねぎ | 大さじ0.5 | |
| しょうが | 15g | |
| 酢 | 大さじ3 | A |
| しょうゆ | 大さじ1.5 | A |
| 料理酒 | 大さじ1 | A |
| 砂糖 | 大さじ1 | A |
| みりん(本みりん) | 大さじ0.5 | |
| 水 | 大さじ2 | A |
残った煮汁は、最後に火を強めてからめてしまってもよいです。
| 1 | ブリは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけて霜降りにする。ゴボウは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさらす。ショウガは輪切り |
| 2 | 鍋に、ショウガ、A、ゴボウを入れて熱し、沸騰したらブリを入れ、落し蓋をして中火で10~15分ほど加熱。こねぎをちらす。 |