
しっかりと味をつけたゴボウをごはんに混ぜました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごぼう | 0.5本 | |
| 油揚げ | 1枚 | |
| えのきたけ | 0.5袋 | |
| にんじん | 30g | |
| ごま油 | 小さじ1 | |
| ごはん | 2杯 | |
| しょうが (みじん切り) |
1片 | A |
| 水 | 50ml | A |
| 料理酒 | 大さじ2 | A |
| 砂糖 | 大さじ1 | A |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | A |
| しょうゆ | 大さじ2 | A |
しっかりと炒めて、汁気を飛ばしてください。
| 1 | ゴボウは、ささがきにして水にさらす。油揚げは、熱湯をかけてから細切り。エノキは小房にわける。ニンジンはせん切り。 |
| 2 | 油を熱したフライパンで、1をさっと炒め、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。 |
| 3 | 温かいごはんに2をまぜる。 ※お好みで刻み海苔や、小口ねぎをのせる。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。