
ザックリ言うと、カレーせんべいの肉版といった感じです。ささみを叩いてせんべい状にしカレー味をつけて揚げたものです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ささ身(鶏、生) | 8本 | |
| 料理酒 (A下味) |
小さじ3 | |
| しょうゆ (A下味) |
大さじ2 | |
| カレー粉 (A下味) |
小さじ1.5 | |
| 片栗粉 | 少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少々 | |
| マヨネーズ (Bマスタードマヨソース) |
大さじ3 | |
| 粒入りマスタード (Bマスタードマヨソース) |
小さじ2 | |
| レモン果汁 (Bマスタードマヨソース) |
小さじ1 |
| 1 | 鶏ささみは、筋を取り、薄く開いたら、ラップをかぶせて、めん棒で叩いて広げます。 |
| 2 | 食べやすい大きさに切ってAの調味量で下味をつけます。 |
| 3 | 汁気を拭き取り、片栗粉をまぶして、170℃の油でカリッときつね色になるまで揚げます。 |
| 4 | 器に盛り、お好みで、Bの材料を合わせて作ったソースをつけて、いただきます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ささみなのでカロリー控えめで是非作ってみたい。