外側はチーズでパリリッ☆中はホワイトソースでとろ~り美味しいベーコンと小松菜のグラスパです 残り物のホワイトソース
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| スパゲティ | 1人分 | |
| ベーコン | 30g | |
| 小松菜 | 2束 | |
| ガーリックパウダー | 小さじ1 | |
| とろけるチーズ | 1枚 | |
| ホワイトソース | 0.5缶 | |
| 塩 (茹でる時用) |
大さじ1 |
スパゲティーはかなり固めで茹であげます ガーリックパウダーで味をしっかりと付けます ベーコンと小松菜で風味良く歯応えも楽しめるようにしました
| 1 | 大きな鍋にたっぷりの水+塩大匙1を入れグラグラと沸かし、麺を放射状に投入し時々菜箸でかき混ぜ麺同士がくっつくのを防ぎます |
| 2 | ベーコンを厚めに切り長さ3cmに切ります 小松菜は端を落とし洗って3cm幅に切ります |
| 3 | フライパンでベーコンを炒めます 焼けてきたら、小松菜とガーリックパウダーを加えます |
| 4 | スパゲティーはアルデンテの手前で茹であげ水を切ります ベーコンのフライパンに移し手早く炒めます |
| 5 | グラタン更に移しホワイトソースをかけます チーズを散らし、トースターで200℃ 4~6分焼きます |
| 6 | こんがりと表面が色付いたら出来上がりです ドライパセリやバジルをかけてどうぞ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ソースがこってておいしそう!