
なめ茸と大根をおろしをあわせ 焼いた茄子にのせました♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| なす | 2本 | |
| サラダ油 | 大さじ2 | |
| こねぎ | 1本 | |
| 大根 | 5cm | A |
| なめたけ(味付け瓶詰) | 大さじ2 | A |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 小さじ1 | A |
| 1 | 茄子は洗って1cm幅に切ります。 |
| 2 | 熱したフライパンに油を入れ、1の茄子を焼きます。 フタをして、両面に少しこげ色が付くくらいになったら火を止めます。 |
| 3 | なめたけ入り大根おろしを作ります。 大根の皮をすりおろします。 大根の汁を切りなめたけと麺つゆをあわせます。 |
| 4 | 2の茄子を皿に並べ、3の大根おろしを上からかけます。 |
| 5 | 4に刻んだネギを添えます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
簡単で美味しくごちそうができます♪
inaさん
こんにちは(*^o^*)
はい!簡単ですぐ出来ました^^