合挽き肉にほくほくじゃが芋を潰し入れたら柔らか~いロールキャベツになりました。何とも美味しい食感にボリューム満点です
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| あいびきミンチ | 150g | |
| キャベツ (キャベツ大) |
6枚 | |
| じゃがいも (男爵がおススメ) |
1.5個 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| パン粉(乾燥) (★) |
大さじ4 | |
| 牛乳 (★) |
大さじ3 | |
| 塩 | 少量 | |
| ペッパー(黒) | 少量 | |
| ナツメグ | 少量 | |
| シナモン (無くてもOK) |
少々 | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| にんにく(おろし) | 少々 |
キャベツを破らないように気をつけます。そぎ落とした芯はスープやサラダに使います ミンチにホクホクのマッシャーで潰したじゃが芋と多目のパン粉を加えました。
| 1 | じゃが芋は、洗い芽をくり貫き皮をむき、レンジ600wで4分ほど加熱しホクホクに柔らかくしマッシャーで潰します |
| 2 | タマネギは粗みじん切りにし、フライパンで加熱して水分を飛ばします ★印のパン粉と牛乳を合わせておきます |
| 3 | キャベツは洗いレンジ600wで3~4分加熱し柔らかくします 粗熱が取れたら、芯をそぎ落とし平らにします |
| 4 | ボール大に★の調味料を入れ混ぜてから、ミンチを加えよく捏ね★印を入れます よく捏ね約6等分にし俵型に整えます |
| 5 | まな板に、一枚ずつ破れないようにキャベツを広げ 真ん中より手前に種を横に置き、しっかり巻いて行きます (大き目サイズ |
| 6 | 一巻きしたらサイドを巻き込みクルクル巻いていき、最後は入れ込み挟み爪楊枝で止めます |
| 7 | 水、出来ればコンソメスープでコトコト煮こみます 写真は、ブナピーのコンソメスープです |
| 8 | 約10分煮込み、火を止め余熱で7~8分程加熱しました。 中まで火が通ればOK お皿にソースを敷き、レードルと |
| 9 | フォークがスーッと通るほど柔らかく仕上がりました |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。