
圧力鍋を使って煮物をつくりました♪ あっと言う間に出来ます!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根 | 15cm | |
| 豚ばら肉 | 400g | |
| 長ねぎ | 10cm | |
| 水 | 300cc | A |
| だしの素 | 小さじ1 | A |
| 料理酒 | 50cc | A |
| しょうゆ | 50cc | A |
| 上白糖 | 大さじ3 | A |
| しょうが(おろし) | 小さじ1 | A |
圧力鍋は時間を計測して使いましょう。
| 1 | 大根は皮をむき乱切り、豚ブロックは2cmの厚さに切り、それを半分にします。 |
| 2 | 圧力鍋に1の材料をいれ、次に調味料を全部いれます。 ※順番はどれからでもいいです | ![]() |
| 3 | 高圧で火をかけます。シュンシュンいってきたら中火にし3分待ちましょう。3分たったら火を止め、自然に圧がぬけるのを待ちます | ![]() |
| 4 | 蓋をあけ煮汁を全体にまわしながら、中火で煮詰め、味を含ませます。 ※味がたりなかったら ここで調整しましょう。 |
| 5 | 器にもったら完成です! 白髪ネギ等を添えてみました! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
圧力鍋で時間短縮ですね。
ご飯にのせてモリモリ食べてしまいそう♪