たっぷりコーンとお野菜が入った豆腐ハンバーグ★ビニール袋でモミモミ手が汚れ難い簡単レシピです♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 木綿豆腐 | 300g | |
| 鶏ひき肉 | 150g | |
| たまねぎ | 1個 | |
| にんじん | 1本 | |
| スイートコーン (1/4カップ程) |
0g | |
| 長ねぎ | 0.5本 | |
| たまご | 0.5個 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 大さじ1 | |
| しょうが(おろし) | 小さじ0.5 | |
| 料理酒 | 大さじ0.5 | |
| 塩 (粗塩 ミンチに振り掛けます) |
少々 | |
| 塩こしょう (クレイジーソルトがおススメ) |
少々 | |
| グレープシードオイル | 大さじ0.5 |
ビニール袋は、破れ難いものがおススメです お野菜をしっかり炒めて水分を飛ばしてから加えます お豆腐の水切りはしっかりします 離乳食にもしたので味付けが薄めです お好みで加減して下さい
| 1 | お豆腐は、水気を切りキッチンペーパーで包み重石をして水切りします 鶏ミンチに粗塩をふりかけ冷蔵庫で20~60分置き |
| 2 | タマネギ・にんじんを粗みじん切りにし火を通しクレイジーソルト(塩)・コショウで味付けし取り出します ネギは細かく切 |
| 3 | 鶏ミンチ・生姜おろし・料理酒をビニール袋に入れ白っぽくなるまでモミモミします 豆腐・卵液・小麦粉も加えてモミモミ |
| 4 | タマネギ、ニンジン、ネギ、コーンも加えモミモミします フライパン大を熱しオイルをひきます |
| 5 | タネを手に取り左右行き来させ中の空気を抜き成型します くっつかないように並べ弱目中火→弱火で蓋をして焼きます |
| 6 | 焼き色が付いたら、そっと崩さない様に裏返して蓋をし弱火で中まで火を通します 最後は余熱で仕上げます |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ヘルシーハンバーグですね☆
おいしそう