ノンオイルのツナ缶を使った、ヘルシーでおいしいごはんメニューです。ダイエット中の方、妊婦さんにもお勧め☆
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ツナ缶(水煮) | 1缶 | |
| のり(青のり) | 小さじ0.5 | |
| すりごま | 小さじ0.5 | |
| しょうゆ (大さじ1/2~1で調整) |
大さじ1 | |
| ジンジャーパウダー | 少々 | |
| ごはん | 1杯 | |
| すし酢 | 大さじ1 |
ジンジャーパウダーの代わりにおろししょうがでもいいですね! ツナ缶の缶汁は、軽く切る程度で。 苦手でなければ、そのままかけちゃってもいいです^^
| 1 | 温かいご飯にすし酢を混ぜておきます。 |
| 2 | 温かいご飯にすし酢を混ぜておきます。 ツナ缶の缶汁を軽く切り、しょうゆ・ジンジャーパウダー・青のり・すりごまを和えます |
| 3 | ごはんに乗せて食べます! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。