
水切りした豆腐にツナをのせました♪ 仕上げにたっぷりの海苔を飾ります^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | |
| ツナ缶(油漬) | 1缶 | |
| トマト | 1個 | |
| のり(焼きのり) | 1枚 | |
| 塩こしょう | 少々 | |
| マヨネーズ | 大さじ2 | |
| しょうゆ(薄口) | 小さじ2 |
海苔は食べる直前にのせた方がより美味しいです♪
| 1 | 豆腐は水切りし1cm角にきります。 |
| 2 | トマトは薄切りにし皿に並べます。 その上に豆腐をのせます。 |
| 3 | ツナの缶詰は汁を捨てずに塩コショウをし、マヨネーズと醤油をいれて混ぜます |
| 4 | 並べた豆腐の上に3のツナをかけます。 |
| 5 | 4の上に刻んだ海苔をかけて完成です♪ ※もみのりでもいいし、キッチンはさみで切ってもいいですよ☆ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
暑くて料理したくない時にも最適♪
ヘルシーで、パパッとできていいですね!