
生のレモンとヨーグルトを使って蒸しケーキを作りました 。これでチーズが入らなくてもまるでベイクドチーズのようになりました
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ホットケーキミックス | 100g | |
| ヨーグルト (カスピ海ヨーグルト) |
100g | |
| たまご | 2個 | |
| はちみつ | 50g | |
| バター | 30g | |
| レモン果汁 | 20cc | |
| レモン | 1個 | |
| 粉糖 (適量) |
少量 |
そのままでも冷やしても美味しくいただけます。 子供もチーズケーキが大好き!これならオーブンで焼かなくてもいいので暑い夏にぴったりかな?
| 1 | レモンをまずはそのままでは苦くすっぱいので、綺麗に洗う |
| 2 | そのあとルクエに入れて蜂蜜を上から大さじ1杯半(分量外)をかけてレンジで2分ほどかけます。 | ![]() |
| 3 | 後はボールに卵をあわ立てて、蜂蜜、カスピ海ヨーグルトも入れて泡立てます。 |
| 4 | そこへホットケーキの素も入れて、最後に溶かしバターを入れて完成です。 |
| 5 | これをルクエに入れてその上にこのレモンを乗せてふたをして、600wで3分半から4分かかけます。 | ![]() |
| 6 | 粉糖は適宜に少ない水で溶いてアイシングもどきにして生地の上にかけます。 | ![]() |
| 7 | すごいしっとりで、チーズを入れなくてもチーズケーキ!それもレンジで出来るので簡単です! | ![]() |
| 8 | また中身のカットもとてもキメの細かい超しっとりです(^0^) | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。