
鶏肉の美味しいだしを活かした鶏じゃがです。 しょうがで臭みを取りました。じゃがいもがホクホク美味しいですよ☆
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| じゃがいも | 4個 | |
| にんじん | 1本 | |
| しょうが | 1片 | |
| 料理酒 | 大さじ2 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | |
| 塩 | 少々 | 
 
                塩加減は、量によっても違いますので、調整してくださいね。 今回、石垣の塩を使いました。こだわりの塩がオススメです。
| 1 | 鶏肉、じゃがいも、人参は一口大に切ります。 しょうがはスライスします。 | 
| 2 | 鍋にしょうが・じゃがいも・人参を入れ、ひたひたの水を加えて火にかけます。 | 
| 3 | 煮たったら、鶏肉を加え、ペーパーで落し蓋をして3分ほど煮ます。 | 
| 4 | みりん・酒を回しかけてアルコールを飛ばし、塩で味を調えます。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
しょうゆ味じゃない肉じゃがって新鮮!おいしそう!