
唐辛子の量を控えれば、お子さまでも美味しく食べられると思います。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ペンネ | 320g | |
| トマト(缶詰) ((ホール)) |
800g | |
| にんにく (6かけ分) |
60g | |
| とうがらし (赤) |
4本 | |
| オリーブ油 (40㏄) |
40g | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| オリーブ油 (仕上げ用) |
大さじ3 |
| 1 | 小鍋にニンニクのつぶした物と赤唐辛子、オリーブ油を入れて弱火にかけてじっくり火を入れます。 |
| 2 | (オイルにニンニクの香りと辛みを移す作業なのでじっくりしましょう♪) |
| 3 | ニンニクがきつね色になったら、火を止めてこしてください。 |
| 4 | たっぷりのお湯で、ペンネを茹で始めます。 |
| 5 | 1のオイルを入れた鍋に、細かくつぶしたホールトマトを加えます。 |
| 6 | 弱火で5分ぐらいじっくりと煮込み、茹で上がったペンネを合わせます。 |
| 7 | 塩、コショウをして味を整え火を止め、最後にオリーブ油を大さじ2~4加えます。 |
| 8 | トマトソースとオリーブ油がなじむまでよく混ぜます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。