
家にあるものでちょちょいとできます。さっぱりとしたすし飯がとっても美味しく、素朴ですが満足できますよ。夏休みのお昼に☆
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| たまご | 2個 | |
| ごはん | 2杯 | |
| わかめ (乾燥カットわかめ大さじ1) | 5g | |
| ごま(煎り) | 大さじ1 | |
| すし酢 | 大さじ2 | 
 
                すし酢の量は、お好みで調整してください。 乾燥わかめの代わりに、仕上げに刻み海苔でもいいですね。
| 1 | 卵はゆで卵にします。 寿司酢に乾燥わかめとごまを入れておきます。 | 
| 2 | 温かいごはんに具入り寿司酢をまわしかけ、混ぜます。 ゆで卵をスライスし、上に飾ります。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。