
紅茶のケーキにレモンシロップをかけました。
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 120g | |
| コーンスターチ | 30g | |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | |
| たまご | 2個 | |
| サラダ油 | 50g | |
| 砂糖 | 100g | |
| ホワイトチョコレート | 45g | |
| レモン果汁 (シロップ用) | 大さじ2 | |
| 砂糖 (シロップ用) | 大さじ2 | |
| 水 (シロップ用) | 75cc | 
 
                焼き立てのケーキに熱いシロップをかけるのがコツです。 1日寝かせるとしっとりします。
| 1 | 卵は常温に戻しておきます。 粉類は合わせてふるっておきます。 ホワイトチョコレートは細かく刻んでおきます。 | 
| 2 | オーブンを170℃に温めておきます。 レモンシロップの材料は合わせておきます。 ボウルに砂糖と油を入れて混ぜます。 | 
| 3 | 卵を1個ずつ割り入れ、よく混ぜます。 ホワイトチョコレートを加えて、湯煎しながら混ぜます。 | 
| 4 | チョコレートが溶けてなめらかになったら、紅茶と粉類を加えてさっくりと混ぜ、ケーキ型に流し入れ、オーブンで40分焼きます。 | 
| 5 | 途中、焦げそうであれば、アルミホイルをかぶせます。 竹串をさして、何もつかなければOKです。 | 
| 6 | 焼き上がりの5分前になったら、レモンシロップを火にかけて温めます。 焼き上がったケーキにたっぷりかけて、染み込ませます | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。