ご飯は薄味になっております。 お好みで調整してください。
| 1 | さんまの蒲焼を用意します。 さんまは2cm幅に切りましょう。 | ![]() |
| 2 | ボールにご飯と1の缶詰のタレを全部入れ混ぜます。味をみて物足りないと感じたら醤油を足してください ※タレだけを使います | ![]() |
| 3 | サランラップを用意します そこへ1のさんまを1つ置きその上に2をカレースプーンで1杯のせます。 | ![]() |
| 4 | 3のサランラップの部分をねじねじ回し丸くなるように形とります。 | ![]() |
| 5 | Aの材料を合わせフライパンで薄焼き卵を焼きます。冷めたら細切りにします。 |
| 6 | ラップを外しお皿に並べたます。 5の錦糸卵をのせたら完成です♪ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
かわいくて、おもてなしメニューにいいですね。
トンちゃんさん
わ~ありがとうございます♪(*^o^*)
簡単そうにできて、おしゃれって最高♪
inaさん
ありがとうございます^^手軽にできちゃいますよ♪